皆様こんにちは(●´ω`●)💕リバティエステートのパートfujiwaraです🐾
日に日に寒さが増してきましたが、体調崩したりしていませんか😷??
これからの一ヶ月・・🎀・・楽しいイベントが続きますので、体調管理には
十分気を付けてくださいね🍀٩(๑´3`๑)۶
今年のChristmas🎅は平日ですね🔔
学校やお仕事で忙しいけれど、Christmasweekにはパーティ🎉🎅🎉やりたいですよね😘
我が家も子供達のプレゼント🎁やクリスマスケーキ🍰を選びながら~色々と企画したいなぁ~♡と思っています٩(๑´3`๑)۶
さて・・先日、会社で年賀状の準備をしておりまして🎍・・来年はネズミ年🐭だなぁ~と思いながら、干支について少しお勉強してみました📓
干支・・とは、皆さんご存知の
子(ね)・丑(うし)・寅(とら)・卯(う)
辰(たつ)・巳(み)・午(うま)・未(ひつじ)
申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)・亥(い)
こちらですよね🔔
干支・十二支にまつわる物語📙・・ご紹介させて頂きたいと思います✨
大昔のこと、神様がこう言いました。
「1月1日元日の朝に挨拶に来た12番目までを、
毎年交代でリーダーにして仕事をしてもらう」
動物たちは、我こそが一番になろうと思い、前日の夜・当日の早朝から、
それぞれ神様のもとを目指します。
このとき、牛は自分が歩くのが遅い事を知っていたため、前日の夜から歩き
はじめました。
賢いねずみは、牛が前日の夜から歩きはじめるだろうと予想していたので、
牛に乗って牛と一緒に出発します。
前日から出発をしていた牛は他の動物より先に神様の所にたどりついたのです
が、到着寸前にねずみが飛び出して一番に挨拶をしたことから、最初にねずみ、
次に牛という順番となりました。
その後、虎(とら)→兎(うさぎ)→龍(りゅう)→蛇(へび)→馬(うま)→
羊(羊)→猿(さる)→鳥(にわとり)→犬(いぬ)→猪(イノシシ)の順に動物たち
が到着し、12のリーダーが決まりました。
十二支発祥の物語として世界各国で語り継がれています📙(*´ェ`*)
なるほど~***~なんだか面白いですね😊
そしてそれぞれの干支にちなんだ性格があるのもわかる気がします🍬(●´ω`●)
さてさて🥰・・❥❥❥
只今㈱リバティエステートでは【スマホ使い方講座】を開催しております٩(๑´3`๑)۶
60歳以上の方 限定 👴👩🦳 !!!
無料講座・・となっておりますので♡
どなたでもお気軽に遊びにいらして下さいませ❤(ӦvӦ。)
ちなみに・・講師は・・fujiwaraです(〃∇〃)
スキル不足でわからない事があったら・・🥴・・ごめんなさい💦
📱操作以外でも、何かご相談等ございましたら📒
🍵でも飲みながらゆっくりお話しましょう❤(*´ェ`*)❤
お話するだけでも気分がスッ♡と楽になりますよ🐾
ポスター掲載させて頂きま~す٩(๑´3`๑)۶ ⬇⬇⬇
ご予約制となっておりますので・・048-731-1155・・こちらまでご連絡下さいませ~☎💕
講座日程は⬇⬇⬇
月 火 水 土 13:00~15:00 ✨(*´∀`*)✨
ご連絡お待ちしております(*˘︶˘*).。.:*♡
それではまた次回・・おあいしましょう~♡
株式会社リバティエステート fujiwara でした(*´ω`*)🐾
#不動産売却#住宅購入#相続相談#遺産分割協議書作成#干支#相談#携帯電話#クリスマス
株式会社リバティエステート
https://www.libertyestate.jp/
コメント
参考になりました^_^
ありがとうございます
私イノシシ年なんですけど・・・ビリだったんですね(笑)
海外にもこういう話はあるのかなあ~と
少し気になりました(^◇^)
シルクロードを通じて中国が多くの国と交易していたことで伝わったので~アジアにはあるようですね(*´ω`*) お勉強してみました✨